Peavey 6505シリーズ 6505 MHについて
※本商品は試奏機貸出サービスになります。詳しくはこちらから。
Peaveyの代名詞と言える「5150」「6505」地鳴りディストーションを超小型軽量設計で完全再現。
欧米では今話題沸騰!・大手楽器サイトでは軒並み5つ星を獲得!
サイズからは想像できないほどの重厚なサウンドをあなたの手に。
・自宅練習からライブまで幅広い用途で使用可能
背面には20W-5W-1Wの出力切り替えができるスイッチを搭載。自宅での練習からライブまで幅広くお使いいただけます。
本体電源部には真空管の状態をモニタリングできる「T.S.I」がついており、交換が必要な際にはすぐに確認できます。
(正常時は緑色・真空管に異常が見られると赤色でお知らせします。)
また背面には「USB AUDIO RECORD OUT」のUSB出力と「MSDI(Microphones Simulated Direct Interface)」のXLR出力を装備し、
スピーカーキャビネットに接続する必要なくキャビネットシュミレート・マイキングシミュレートされた音がアウトプットされます。
USB接続時にはドライバー不要で簡単にPC接続が行え、ライブ配信やDAWへの録音が可能です。
・国内正規品だけの安心2年保証
日本仕様は100Vトランスが搭載されています。
並行輸入品・直輸入品には海外仕様のトランスが搭載されているため、音に張りがありません。
これに対し、正規代理店が扱うアンプには全て100Vトランスが搭載されています。
そのため、「T.S.I」のランプも正常に点灯します。
またアメリカ本国にて、日本仕様のアンプ(100Vトランス搭載)とアメリカ仕様のアンプ(120Vトランス搭載)を、日本の使用電圧である100Vで音質の比較検証を行いました。
結果、明らかな違いを確認し、日本では100Vトランス搭載のアンプを使用を推奨する文面を正式に発表しています。
詳しい内容こちらのページを御覧ください。
商品仕様
出力:20-5-1W(選択可能)
抵抗:8-16Ω(選択可能)
チューブ: 12AX7/ECC83S×3(プリアンプ) EL84×2(パワーアンプ)
重量:7.55kg
寸法:W35.6cm H18.5cm D19.7cm
2チャンネル仕様
Rhythm(Bright / Crunch)
Lead
3バンドEQ(LOW / MID /HIGH)
低音域・高音域の微調整が可能なRESONANCE / PRESENCEコントロール搭載
リバーブ搭載
USB アウトプット
MSDI(Microphone Simulated Direct Interface)XLRアウト
ヘッドフォンアウト
エフェクトループ
フットスイッチ付属
Item No,:03614180
商品画像は、代表画像をイメージとして掲載している場合がございます。必ずしも商品名の画像と一致しているわけではございません。また、商品の仕様・パッケージ等につきましては予告なく変更される場合もございます。あらかじめご了承をお願いいたします。